日本ダービー(東京優駿) 2012 予想オッズと先行予想
トラコミュ
■第79回 日本ダービー(GI)(東京優駿)
■日本ダービー データ分析
■第126回 目黒記念(GII)
■目黒記念 データ分析
■血統予想やってます
■中央競馬 追い切り情報
■サイン・オカルト・裏読み予想
■地方交流重賞
<今週の展望記事>
日本ダービー(東京優駿) 2012 勝ち馬の資格
日本ダービー(東京優駿) 2012 ▲が来れば穴!相手に買いたい馬
日本ダービー(東京優駿) 2012 ゴールドシップ、ワールドエースの1.2着はあるのか?
日本ダービー(東京優駿) 穴でも厳しい【0.0.0.61】のパターン
日本ダービー 2012 きさらぎ賞組の方程式
日本ダービー(東京優駿) 2012 調教 ワールドエースの追い切りがおかしい?
日本ダービー(東京優駿) 2012 ラジオNIKKEI杯2歳S組の方程式
<net競馬 5/21現在の予想オッズ>
1番人気ゴールドシップ2.5倍
2番人気ワールドエース2.5倍
3番人気グランデッツァ10.5倍
4番人気ヒストリカル10.6倍
5番人気ディープブリランテ10.7倍
皐月賞1.2着馬が人気になりそうですね。
先月こんな記事を書いちゃったんですが訂正、今日の時点で印をつけるとやっぱりこう↓ですかね〜
<皐月賞先行予想>
◎ワールドエース
△ゴールソシップ
△ヒストリカル
△ディープブリランテ
△フェノーメノ
△トーセンホマレボシ
△エタンダール
△グランデッツァ
△ジャスタウェイ
【2着】のイメージで面白そうなのはこの2頭→人気ブログランキング
5/25追記(↑ランキングではディープブリランテとフェノーメノの名前を書きましたがフェノーメノは今日現在では軽視する事も考えてます)
【4週連続でG1の勝馬ピックアップのサイト紹介】

出走馬の過去レースを数値化して強い馬を選んでくれる
「KLAN式スピード指数」が4週連続でG1勝ち馬をピックアップ。
■天皇賞(春) ビートブラック(14番人気・159.6倍)
■NHKマイルカップ カレンブラックヒル(1番人気・3.7倍)
■ヴィクトリアマイル ホエールキャプチャ(4番人気・7.2倍)
■オークス ジェンティルドンナ(3番人気・5.6倍) ← NEW!
まあ、週単位で見ても、だいたい約70レース中56レース(80%)くらいは1着をピックアップできているので、
これくらいは当然といえるのかもしれません。
「KLAN式スピード指数」に向いているのは、
「予想の最初の取っ掛かり」や「本命馬の信頼性を見る」、「指数が高い(実力がある)のに人気薄の馬」といった使い方です。
今週からレースごとに「コース別の指数順位」「距離別の指数順位」「馬場別の指数順位」が出るようになって、
さらに使い方の幅が広がりました。
さて、いよいよ今週は日本ダービーですが、今週もKLAN式スピード指数の情報をコッソリ教えましょう。
トップスコアはゴールドシップ・トーセンホマレボシ・フェノーメノが同じ指数。
皐月賞・京都新聞杯・青葉賞の勝馬たちで完全に割れました。
ここに、同レースの2着組と、別路線からの有力馬との力関係が…おっと、これ以上はやめときましょう(笑)
ここまで来たら5週連続でG1馬を教えて欲しいところ。
みなさんのダービーの馬券に幸運がありますように!
4週連続 G1勝ち馬ピックアップ中
KLAN式スピード指数
■第79回 日本ダービー(GI)(東京優駿)
■日本ダービー データ分析
■第126回 目黒記念(GII)
■目黒記念 データ分析
■血統予想やってます
■中央競馬 追い切り情報
■サイン・オカルト・裏読み予想
■地方交流重賞
<今週の展望記事>
日本ダービー(東京優駿) 2012 勝ち馬の資格
日本ダービー(東京優駿) 2012 ▲が来れば穴!相手に買いたい馬
日本ダービー(東京優駿) 2012 ゴールドシップ、ワールドエースの1.2着はあるのか?
日本ダービー(東京優駿) 穴でも厳しい【0.0.0.61】のパターン
日本ダービー 2012 きさらぎ賞組の方程式
日本ダービー(東京優駿) 2012 調教 ワールドエースの追い切りがおかしい?
日本ダービー(東京優駿) 2012 ラジオNIKKEI杯2歳S組の方程式
<net競馬 5/21現在の予想オッズ>
1番人気ゴールドシップ2.5倍
2番人気ワールドエース2.5倍
3番人気グランデッツァ10.5倍
4番人気ヒストリカル10.6倍
5番人気ディープブリランテ10.7倍
皐月賞1.2着馬が人気になりそうですね。
先月こんな記事を書いちゃったんですが訂正、今日の時点で印をつけるとやっぱりこう↓ですかね〜
<皐月賞先行予想>
◎ワールドエース
△ゴールソシップ
△ヒストリカル
△ディープブリランテ
△フェノーメノ
△トーセンホマレボシ
△エタンダール
△グランデッツァ
△ジャスタウェイ
【2着】のイメージで面白そうなのはこの2頭→人気ブログランキング
5/25追記(↑ランキングではディープブリランテとフェノーメノの名前を書きましたがフェノーメノは今日現在では軽視する事も考えてます)
【4週連続でG1の勝馬ピックアップのサイト紹介】

出走馬の過去レースを数値化して強い馬を選んでくれる
「KLAN式スピード指数」が4週連続でG1勝ち馬をピックアップ。
■天皇賞(春) ビートブラック(14番人気・159.6倍)
■NHKマイルカップ カレンブラックヒル(1番人気・3.7倍)
■ヴィクトリアマイル ホエールキャプチャ(4番人気・7.2倍)
■オークス ジェンティルドンナ(3番人気・5.6倍) ← NEW!
まあ、週単位で見ても、だいたい約70レース中56レース(80%)くらいは1着をピックアップできているので、
これくらいは当然といえるのかもしれません。
「KLAN式スピード指数」に向いているのは、
「予想の最初の取っ掛かり」や「本命馬の信頼性を見る」、「指数が高い(実力がある)のに人気薄の馬」といった使い方です。
今週からレースごとに「コース別の指数順位」「距離別の指数順位」「馬場別の指数順位」が出るようになって、
さらに使い方の幅が広がりました。
さて、いよいよ今週は日本ダービーですが、今週もKLAN式スピード指数の情報をコッソリ教えましょう。
トップスコアはゴールドシップ・トーセンホマレボシ・フェノーメノが同じ指数。
皐月賞・京都新聞杯・青葉賞の勝馬たちで完全に割れました。
ここに、同レースの2着組と、別路線からの有力馬との力関係が…おっと、これ以上はやめときましょう(笑)
ここまで来たら5週連続でG1馬を教えて欲しいところ。
みなさんのダービーの馬券に幸運がありますように!
4週連続 G1勝ち馬ピックアップ中
KLAN式スピード指数
スポンサーサイト