ダービー卿チャレンジトロフィー 2012 ダービー卿で走る調教パターン
◇アナコー本館の展望記事◇
【 ダービー卿チャンジトロフィー 2012 ダービー卿の穴パターン 】
【 大阪杯 2012 5頭立て?大阪杯の先行予想 】
昨年秋、当時始めて間もなかったメルマガで、●●を好走する調教パターンシリーズをいくつか書きましたが、そこそこいい結果が出ました。
しかし冬時期に入ると調教パターンに偏りの見られるレースが少なくなり、それからあまり調べなくなっちゃったんですよね。
同舞台の京成杯AHでは、トラックコースで本数多めに乗り込んでる馬が勝ち続けていましたが、ダービー卿はどうなのか、傾向を調べてみました。
※ダービー卿CTはトラックで6F追いされてる馬が狙い目!?
08年
01着サイレントプライド(1週前ポリトラック6F 強め)
02着ドラゴンウェルズ(1週前CW6F G前仕掛け)
09年
01着タケミカヅチ(当週美浦ウッド6F 一杯)
02着マイネルファルケ(当週美浦ウッド6F 馬なり)
10年
02着マイネルファルケ(当週美浦ウッド6F G前強め)
03着サニーサンデー(1週前美浦ウッド6F 馬なり)
この時期は馬場が荒れてスタミナのいる馬場になってる事が多いんですよね。
そのせいか1週前か当週にトラックで長め6Fの調教をしてきた馬がご覧の通り毎年好走しています。
今年の出走馬で先週〜今週の追い切りで6F追いをやってきた馬はこの3頭だけ→人気ブログランキング(順位は左サイドバーにてご確認下さい)
またサンプルが少ないので断定はできませんけど、坂路オンリーの調教馬の場合は栗東組しか来ていません。
美浦の坂路は全長距離が短いので、トラック6F調教馬の真逆タイプともいえそうです。
過去3年でわずか6頭しかサンプルがありませんが、美浦坂路組は以下の通り馬券に絡めていませんでした。
08年
13番人気05着カンファーベスト
07番人気12着シンボリグラン
08番人気14着ピンクカメオ
06番人気15着チョウサン
09年
出走なし
10年
03番人気04着フィフスペトル
06番人気05着セイクリットバレー
アプリコットフィズ
スピードリッパー
ツクバホクトオー
テイエムオオタカ
ネオサクセス
今年の出走馬の中では以上5頭は中間美浦坂路のみで調教されていました。
さて今年はどんな結果になるか?
【 ダービー卿チャンジトロフィー 2012 ダービー卿の穴パターン 】
【 大阪杯 2012 5頭立て?大阪杯の先行予想 】
昨年秋、当時始めて間もなかったメルマガで、●●を好走する調教パターンシリーズをいくつか書きましたが、そこそこいい結果が出ました。
しかし冬時期に入ると調教パターンに偏りの見られるレースが少なくなり、それからあまり調べなくなっちゃったんですよね。
同舞台の京成杯AHでは、トラックコースで本数多めに乗り込んでる馬が勝ち続けていましたが、ダービー卿はどうなのか、傾向を調べてみました。
※ダービー卿CTはトラックで6F追いされてる馬が狙い目!?
08年
01着サイレントプライド(1週前ポリトラック6F 強め)
02着ドラゴンウェルズ(1週前CW6F G前仕掛け)
09年
01着タケミカヅチ(当週美浦ウッド6F 一杯)
02着マイネルファルケ(当週美浦ウッド6F 馬なり)
10年
02着マイネルファルケ(当週美浦ウッド6F G前強め)
03着サニーサンデー(1週前美浦ウッド6F 馬なり)
この時期は馬場が荒れてスタミナのいる馬場になってる事が多いんですよね。
そのせいか1週前か当週にトラックで長め6Fの調教をしてきた馬がご覧の通り毎年好走しています。
今年の出走馬で先週〜今週の追い切りで6F追いをやってきた馬はこの3頭だけ→人気ブログランキング(順位は左サイドバーにてご確認下さい)
またサンプルが少ないので断定はできませんけど、坂路オンリーの調教馬の場合は栗東組しか来ていません。
美浦の坂路は全長距離が短いので、トラック6F調教馬の真逆タイプともいえそうです。
過去3年でわずか6頭しかサンプルがありませんが、美浦坂路組は以下の通り馬券に絡めていませんでした。
08年
13番人気05着カンファーベスト
07番人気12着シンボリグラン
08番人気14着ピンクカメオ
06番人気15着チョウサン
09年
出走なし
10年
03番人気04着フィフスペトル
06番人気05着セイクリットバレー
アプリコットフィズ
スピードリッパー
ツクバホクトオー
テイエムオオタカ
ネオサクセス
今年の出走馬の中では以上5頭は中間美浦坂路のみで調教されていました。
さて今年はどんな結果になるか?
スポンサーサイト