<chigeton中身確認済オススメ商材 特典権利付き購入ページはこちらのリンクから↓>勝つためのシンプル馬券投資法~4つのファクターで儲けよう!~">勝つためのシンプル馬券投資法~4つのファクターで儲けよう!~私からの特典は只今まだ制作中なんですが・・・3月いっぱいは無料予想付きで残り22名は5.000円引きになってます。
ダイヤモンドSのデータ、ターゲットであれこれ調べました。
データは馬場改装後04年以降となってます。
ターゲットユーザーにおススメ⇒
コチラ※好走血統 3代内に以下の系統を持つ馬の好走が目立ってるように思います。
<ニジンスキー>
04年06番人気03着 タニノエタニティ
05年10番人気01着 ウイングランツ
05年08番人気02着 ハイフレンドトライ
05年04番人気03着 チャクラ
06年03番人気01着 マッキーマックス
06年07番人気02着 メジロトンキニーズ
07年10番人気03着 アドバンテージ
08年02番人気02着 コンラッド
10年01番人気01着 フォゲッタブル
スマートロビン(母母父)
リッカロイヤル(父母父)
<ノーザンテースト>
04年02番人気01着ナムラサンクス
04年03番人気02着サクラローレル
06年03番人気01着マッキーマックス
09年07番人気03着スノークラッシャー
10年01番人気01着フォゲッタブル
10年10番人気03着ドリームフライト
ピエナファンタスト
アブソリュート<サドラー>
06年09番人気03着トウカイトリック
07年01番人気01着トウカイトリック
08年01番人気01着アドマイヤモナーク
11年02番人気01着コスモメドウ
(サドラーと兄弟の父エリシオ)
07年10番人気03着アドバンテージ
(サドラーと兄弟の母父エリシオ)
11年04番人気02着コスモヘレノス
トウカイトリック
コスモヘレノス(エリシオ)
<ロベルト>
05年08番人気02着ハイフレンドトライ
05年04番人気03着チャクラ
06年09番人気03着トウカイトリック
07年01番人気01着トウカイトリック
08年12番人気03着レーザーズエッジ
09年02番人気01着シンボリクリスエス
10年10番人気03着ドリームフライト
11年04番人気02着コスモヘレノス
ビートブラック
アブソリュート
トウカイトリック
コスモヘレノス
セイカアレグロ<出走数の割にはレッドゴッド>
04年03番人気02着ミッキーベル
04年06番人気03着タニノエタニティ
05年04番人気03着チャクラ
07年06番人気02着エリモエクスパイア
07年10番人気03着アドバンテージ
ビートブラック
トパンガ※過去5年=東京芝2400以上=騎乗機会10回以上の騎手=複勝率上位ベスト10武豊
6- 7-10-26/49 12.2% 26.5% 46.9% 51 108
ウィリア
1- 4- 1- 7/13 7.7% 38.5% 46.2% 16 96
ルメール
3- 3- 0- 8/14 21.4% 42.9% 42.9% 73 91
安藤勝己
9- 3- 1-18/31 29.0% 38.7% 41.9% 148 95
内田博幸
10-14- 5-51/80 12.5% 30.0% 36.3% 76 66
福永祐一
2- 1- 9-22/34 5.9% 8.8% 35.3% 105 163
横山典弘
11- 6- 8-46/71 15.5% 23.9% 35.2% 70 80
四位洋文
3- 2- 3-16/24 12.5% 20.8% 33.3% 72 131
田辺裕信
0- 4- 3-14/21 0.0% 19.0% 33.3% 0 137
小牧太
0- 2- 1- 7/10 0.0% 20.0% 30.0% 0 147
アンカツさんは09年目黒記念以降は4.5.5.2.5.3.1.1.4.4.2.2.1.5着で13戦連続で掲示板に載ってます。
※前年10月以降に1000~1600万を勝ってきた4歳馬【2.5.3.9】04年03番人気02着ミッキーベル 複190
05年05番人気06着ワンダードリーム
05年06番人気07着アドマイヤモナーク
05年12番人気12着マイネルポロネーズ
06年07番人気02着メジロトンキニーズ 複520
06年09番人気03着トウカイトリック 複540
07年06番人気02着エリモエクスパイア 複300
07年10番人気03着アドバンテージ 複630
07年05番人気06着ターキー
07年12番人気09着リキサンポイント
07年07番人気10着セレスステーラー
08年04番人気07着エフティイカロス
09年02番人気01着モンテクリスエス 単690複250
09年07番人気03着スノークラッシャー 複380
10年06番人気02着ベルウッドローツェ 複450
10年07番人気07着メイショウドンタク
11年02番人気01着コスモメドウ 単670複280
11年04番人気02着コスモヘレノス 複310
11年01番人気04着ビートブラック
スマートロビン
ギュスターヴクライ※菊花賞に出走した4歳馬【1.0.0.8】05年01番人気04着ハイアーゲーム
06年01番人気07着フサイチアウステル
08年06番人気04着エーシンダードマン
08年09番人気05着マンハッタンスカイ
09年04番人気04着ベンチャーナイン
09年01番人気12着フローテーション
10年01番人気01着フォゲッタブル
11年01番人気04着ビートブラック
11年09番人気05着ゲシュタルト
人気になりやすく1番人気でも4頭が凡走しているパターンですが今年は該当馬なし。
※前2走共重賞出走馬【1.1.2.24】04年
06番人気03着タニノエタニティ
05番人気08着ルゼル
05年
01番人気04着ハイアーゲーム
11番人気05着ラヴァリージェニオ
02番人気08着グラスポジション
03番人気11着コイントス
06年
09番人気03着トウカイトリック
02番人気06着ハイアーゲーム
01番人気07着フサイチアウステル
04番人気10着オペラシチー
12番人気12着ブリットレーン
13番人気15着シェイクマイハート
07年
11番人気08着グラスポジション
04番人気11着チェストウイング
03番人気13着アドマイヤフジ
08年
14番人気08着ゴーウィズウィンド
11番人気09着チェストウイング
09年
04番人気04着ベンチャーナイン
16番人気05着ゴーウィズウィンド
01番人気12着フローテーション
10年
01番人気01着フォゲッタブル
02番人気08着ヒカルカザブエ
12番人気13着ダイワワイルドボア
11年
04番人気02着コスモヘレノス
09番人気05着ゲシュタルト
15番人気10着アルコセニョーラ
10番人気11着イケドラゴン
03番人気12着ミヤビランベリ
こちらも人気で凡走する馬が多いパターンで3番人気内に支持された馬が【1.0.0.8】。
好走した馬4頭中3頭は4歳馬でしたので特に5歳以上馬には厳しいデータ。
※前年ステイヤーズSとの関連前年ステイヤーズS組はその年のステイヤーズSのラップによって上位馬が好走したりしなかったりしてる感じです。
以下前年ステイヤースSの前半6F、中盤6F、後半6F。
○=前年ステイヤースS上位馬がデイヤモンドSで好走
×=前年ステイヤースS上位馬がデイヤモンドSで凡走
04年
744-800-738 ×
05年
730-800-718 △
06年
774-794-709 ×
07年
742-762-730 ○
08年
770-749-730 ○
09年
767-796-720 ×
10年
793-806-714 ○ やや重
11年
736-779-719 ○
12年
746-803-759 不良馬場 ???
良馬場のステイヤースSで中盤が緩んでる年の上位馬はダイヤモンドSでは凡走傾向。
中盤が緩んでない年は好走傾向です。
昨年のステイヤーズSは不良馬場でしたので判断が難しいですがラップ上は大きく緩んでますね。
応援クリックよろしくお願いします
競馬 ブログランキングへ
">